廣田 健の声

廣田 健の声

働く中で意識していること

身体のことについてはもちろんですが、何気ない会話も誰かと話すと楽しいですし、それだけで楽になることもありますよね。整骨院には悩みを抱えている方が来院されますが、それは「痛み」だけではなく他の悩みだったりする時もあります。自分の悩みや思っていることを中々口に出せない方や自分でも気づいていない悩みもあったります。過去に自分の思っていることを口に出していないのに言い当てられた時は驚きました。それが今悩んでいることならすごいですよね。来ていただいた患者様が笑顔になって帰れるようにどうしたら良いか、悩みは何かを考えるようにしています。

ななみ整骨院の強み

一言でいえば「患者様の為に尽くす」ということです。治療ではエコー検査機による外傷症状の可視化を行うことで正確な症状の把握をすることができます。また、自分自身の怪我がどのような状態にあるのか知ることができると患者様の安心感も強くなり、更にエコーを使用して経過観察することで怪我が治っている実感もわきます。定期的な身体のケアや産後ケア、 マンツーマン指導のパーソナルトレーニングなど怪我が治った後も患者様の健康を幅広くサポートできることも強みの一つですね。ひとりの患者様の悩みはスタッフ全員で解決するように話したり相談しあったりとこのように患者様に対する気持ちの強さはどこにも負けていないと思っています。

私がななみ整骨院を選んだ理由

確実な「成長」と「笑顔」。社会人 1 年目だった自分は社会人としての在り方など人間的な部分を加藤代表に、実際の業務や技術面では植田院長を筆頭に先輩方がしっかりと教えてくれました。スタッフの教育体制が整っていることで単に手技治療の練習だけでなく気持ちの面や矯正治療など更なるスキルアップをすることができて、確実に「成長」しているなという実感を持つことができました。自分自身のできることが増えると様々な症状の解決に繋がります。治すということは私たちは当たり前かもしれませんが、ほとんどの患者様は治った時や痛みが楽になった時は笑顔になってくれます。藤沢市はスポーツが盛んです。スポーツをしている学生の患者様も多くいらっしゃいます。痛いと言ってスポーツを中止していた子どもたちが復帰後に笑顔で「試合に勝ったよ!」「全然痛くならなかった!」と言ってくれます。笑顔になってくれると私も嬉しくなり原動力となります。20 年以上藤沢市で開院している地域密着のななみ整骨院だからこそではないでしょうか。

これから挑戦してみたいこと

鍼灸師やスポーツトレーナー、あん摩師、ヨガ・ピラティスインストラクターなど様々な資格がありますので柔道整復師以外の資格にも挑戦して治療の引き出しを増やしていきたいです。でもまずは柔道整復師を極めないとだめですね。

後輩へのメッセーシ

「本気」=「楽しい」が実感できる職場です。ONでは患者様の為に本気で全力で仕事に集中します。 OFFではスタッフ全員でBBQやディズニーランドなど本気で全力で楽しみます!ちなみにディズニーランドは仮装です。大人が仮装!?って思っていましたが毎年しっかり全力で楽しんでいます。「本気」=「楽しい」を実感し一緒に患者様の悩みに寄り添いななみ整骨院を盛り上げましょう。